評価されたポイントは、仕上がりが良かったことに尽きます。絞れていたことと筋量がある(ように見えた)ことです。体重ではなく、「見た目」です。これは重要で、結局何キロで仕上がったかは実は関係なく、その人の最高の身体が実現できるかどうかがすべてと言ってもいいでしょう。
たしかにOTで最後の減量追い込みにも関わらず、筋量は落ちなかったので効果は絶大ですが、それよりもそこまでいろんな角度で自分を追い込んでいることを無駄にしないようにという「気持ち」の方がより重要だと今になって気づいたのです。
良い結果は得られました。しかし、やはり無理した部分があったのでしょう。結局その後1月ほどトレーニングを中止する羽目に陥りました。ASの副作用もあったと思います。(その後から判断して私の場合には間違いないと確信しています。)
この記事にトラックバックする