忍者ブログ

M君への手紙

どこかのM君へ、ボディビルに重要なことを伝言します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

効果

初めて使用したASは商品名ウィンストロール、薬品名はスタノゾロールという、ASの中では最弱の部類に入るものでした。
しかし、その最弱であっても効果は極めて高かったのです。特にトレーニング中のパンプは物凄く、自分が恐ろしくでかく見える感じです。筋力も向上し、扱う重量はある程度までは右肩上がりでした。
サイクルは、たしか4週間を増減させながら使用していました。特に副作用もなく(逆にプロホの方が副作用があった)、極めて順調に終えました。脂肪若干つきましたが、5キロは増えました。

そこから、次に減量に入りましたが、次にクレンブテロールを試しました。これは減量のために使用しますが、本来は気管拡張のための薬です。これには中枢神経に作用する働きがあり、若干の筋力増強作用もありました。
しかし、副作用(震え、動悸)があり、1週間で止めました。
最後の3週間はOTというもので、筋量維持を狙いました。これはアナボリック効果はイマイチですが、何より代謝速度が速く、使用中止を1週間前に設定できるため、ドーピング検査対策としてもってこいです(※いまでは2習慣以上あける必要があるようです)
こうしてコンテスト1週間前までで服用を中止しました。

その時の肉体的変化から言うと、まさに脂肪だけ落ち、筋肉が少ない脂肪を突き破った状態とでもいった、経験の無い本当に仕上がった姿をみました。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © M君への手紙 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(10/24)
(10/26)
(10/28)
(11/03)
(11/19)

P R

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

カウンター

カウンター

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント